畑中不動産事務所

不動産を売ったら確定申告をしましょう!

「どうしたらよかったんでしたっけ!?」 この時期になると不動産を売却された方からご連絡をいただきます。 利益が出ずに損をした場合は確定申告が不要でが、 多くの方は不動産を売ったら譲渡所得税1の確定申告が必要です。 ...
畑中不動産事務所

空き家の譲渡所得の3000万円特別控除

相続人が、相続した空き家(昭和56年5月31日以前に建築された家屋、耐震性のない場合は耐震リフォームをしたものに限る)または当該空き家の除去・解体後の敷地を相続日から起算して3年を経過する日の属する年の12月31日までの間に譲渡した場合、...
雑談

津まつり2023

寛永12年に二代藩主藤堂高次公が八幡宮の氏神祭としたのが津まつりのはじまりです。 今年も宅建協会青年部は、毎年恒例のフランクフルトの販売を致しておりました。 日曜日は途中から雨降りの予報。早めに売り切りたいと思い届かず、早々に...
未分類

越境した木の枝切ルールの改正がありました

これまでの民法では、隣の空き地などから越境した竹林の枝を自分で除去することはできず、その竹木の所有者に枝を切除させる必要がありました。竹木の所有者が枝の切除に応じない場合は、訴えを提起し、判決を得ることとなりますが、非現実的ですね。 ...
畑中不動産事務所

マイホームを売ったときの3000万円の特別控除の特例

マイホーム(居住用財産)を売った時は、所有期間の長短に関係なく譲渡所得から最高3,000万円まで控除ができる特例があります。 ここでの譲渡所得は、土地や建物を売った時に得をしてしまったときの利益に対して係る税金です。もちろん損をして...
雑談

第70回津花火大会2023

お天気にも恵まれた津花火大会。 今年はついに70回目の開催とのこと。 事務所がヨットハーバーの近くになったので、 うちわでも配ろうかと思ったものの デザインを熟考していたら作りそびれてしまいました笑 やはり海...
タイトルとURLをコピーしました