こんなこと相談してもよいのかな!?

この話の相談先は不動産屋さんかな⁉
それとも弁護士⁉司法書士⁉税理士⁉
不動産の事はわかりにくいですよね。
宜しければまずは私がお話伺います。

ご相談例はこちら
畑中不動産事務所

ご予約のお願い

ホームページをご覧いただきありがとうございます。 ご相談は電話やメールより日時をご予約の上、ご来店ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 畑中不動産事務所 畑中宏之 ☎ 059-202-8020...
畑中不動産事務所

売却事例のご紹介

土地売却の背景と経緯 ひとつ不動産売買のお取引が終わりましたので、売却事例としてご紹介いたします。今回は、昭和50年代前半に購入された土地の売却をお手伝いいたしました。当時はオイルショック後の経済低迷から脱却し、緩やかな回復が始まっ...
雑談

バスケットボール教室がありました

9月23日に津市の日硝ハイウェイアリーナで開催されたENEOSバスケットボール教室にスタッフとして参加して参りました。この教室は、津西ライオンズクラブが主催し、地域の青少年の健全育成を目的としたイベントです。 開会式では、前葉市長が...
雑談

第29回ハゼ釣り大会がありました

2025年9月14日に津西ライオンズクラブと岩田川物語の会の共催にてハゼ釣り大会が開催されました。今回の参加者は約100名。岩田川の環境美化と自然への理解を深めるアクティビティです。平成元年当時、自転車の墓場と化していた岩田川を大谷明さん...
雑談

津まつり2025

今年ももうすぐ津まつりですね。今年の安濃津丸の一日船長は、誰なのかなと検索したところ、森香澄さんに決定したようです。唐沢寿明さんが来てくれたのが何年前だったかな・・・ディズニーも何回かパレードしていますよね。さて、宅建協会津支部(青年部)...
畑中不動産事務所

勉強会/宅地造成及び特定盛土等規制法(通称「盛土規制法」)について

宅建協会津支部青年部は、三重県県土整備部の方をお招きして、盛土規正法についての勉強会を行いました。 盛土規制法の背景と目的 盛土規制法は、2023年5月に施行され、主に盛土による災害から国民の生命や身体を守ることを目的としてい...
タイトルとURLをコピーしました