オフィスに涼を呼ぶ、ドウダンツツジと雲竜柳の生け花
先日、事務所にドウダンツツジと雲竜柳を生けました。この二つの植物は、見た目にも爽やかで、オフィスに涼しさをもたらしてくれます。
ドウダンツツジは、春に白い花を咲かせ、秋には美しい紅葉を楽しむことができる人気の庭木です。初夏の青々とした葉は、心身をリフレッシュさせる効果があり、忙しい仕事の合間に癒しを与えてくれます。その葉の色合いは、オフィスの雰囲気を明るくし、自然の息吹を感じさせてくれます。
一方、雲竜柳は、その名の通り、雲を掴む竜のようなうねった枝ぶりが特徴です。この独特のシルエットは、空間に動きと奥行きを与え、見る人の目を引きつけます。雲竜柳の曲線は、静かなオフィスの中にダイナミズムをもたらし、心を和ませる存在となっています。
生け花というと難しく感じるかもしれませんが、ドウダンツツジと雲竜柳のように、それぞれが個性的な枝ぶりを持つ植物は、ただ花瓶に挿すだけでも美しく見えます。季節の移り変わりを身近に感じられる生け花は、オフィスに彩りを添えるだけでなく、会話のきっかけにもなり、コミュニケーションを活性化する効果も期待できます。
ぜひ、皆さんもご自身の事務所やご自宅にグリーンを取り入れて、心地よい空間を作ってみてください。