はじめまして
畑中不動産事務所の
代表取締役の畑中宏之です。
三重県津市で生まれ
三重県津市で育ち
三重県津市で学び
三重県津市で働いて参りました。
津市の不動産に携わり20年。
通算50,000時間以上の経験が皆様のお役に立てましたら幸いです。
商 号 / 株式会社畑中不動産事務所
代 表 者 / 畑 中 宏 之
所 在 地 / 津市三重町津興492番地(近鉄道路沿いのヨットハーバー近く)
電話番号 / 059-202-8020
FAX番号 / 059-202-8022
メ ー ル / contact@hatanaka-re.co.jp
宅地建物取引業免許 三重県知事(1)第3741号
公益財団法人 三重県宅地建物取引業協会会員
公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会会員
保有資格 / 不動産コンサルティングマスター、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランニング技能士2級など
会社理念
「私たちは、不動産を通じて地域社会の未来を支えます。
津市の持続可能な発展と人々の暮らしの安心を実現するため、誠実で信頼されるサービスを提供し、地域の活性化と豊かな暮らしの創造に貢献します。」
理念の背景
地域社会への貢献
津市を含む地方自治体では、少子高齢化や人口減少が進む中、地域の活性化が重要な課題となっています。津市では、人口減少に歯止めをかけるため「地方版人口ビジョン」や「地方版総合戦略」を策定し、地域振興に取り組んでいます。畑中不動産事務所は、不動産事業を通じて地域の魅力を高め、住みやすい環境を提供することで、地域社会の発展に寄与します。
安心・信頼の提供
不動産取引は、顧客にとって人生の中でも大きな決断の一つです。そのため、畑中不動産事務所は、顧客に安心と信頼を提供することを最優先とし、誠実で透明性の高いサービスを提供します。法令遵守を徹底し、公正な取引を行うことで、顧客や地域社会からの信頼を築きます。
地方創生への取り組み
津市の「地方版人口ビジョン」や「地方版総合戦略」に基づき、地域の課題解決に向けた取り組みを積極的に支援します。具体的には、空き家の利活用や地域資源を活かした不動産開発を通じて、地域の活性化を推進します。また、デジタル技術を活用した効率的な不動産管理や地域振興策にも取り組み、持続可能なまちづくりを目指します。
行動指針
- 地域密着型のサービス
津市を中心に、地域の特性やニーズを深く理解し、顧客一人ひとりに最適な不動産ソリューションを提供します。地域に根ざした活動を通じて、住民の暮らしを支えます。 - 持続可能なまちづくり
環境に配慮した不動産開発や、地域資源を活かしたプロジェクトを推進し、津市の持続可能な発展に貢献します。これにより、地域の魅力を高め、移住者や若い世代の定住を促進します。 - 誠実で透明な取引
法令遵守を徹底し、公正で透明性の高い取引を行うことで、顧客や地域社会からの信頼を築きます。不動産取引における不安や疑問を解消し、顧客に安心感を提供します。 - 地域活性化のパートナーシップ
地域の行政や企業、住民と連携し、津市の魅力を高めるための取り組みを積極的に支援します。地域イベントやプロジェクトへの参加を通じて、地域社会とのつながりを強化します。
ビジョン
「津市の未来を共に創る不動産パートナーとして、地域の人々に愛され、信頼される企業を目指します。」